2022-12-20 Tue : 煮干し麺、見た目は沼
#12月20日 #2022-WN51 #WN51 #2022-12-20 #2022年12月
今日の生活
朝から晩まで、わりとコンピュータと向き合って過ごした日。取り組んだことは大きく 3 つあって、そのどれもが習熟度 30% みたいな状態だから、なにをするにもすぐにつまづいてスムーズには進まない。調べて、試して、ようやく少し進んで、すぐにまたつまづいて、また調べて。そんなよちよち歩きでも 10 周くらいの試行錯誤を繰り返していくと、だんだんと理解の取っ掛かりが見つかってくるからおもしろいよな。
https://gyazo.com/43aa34e1451c70b91765cd3494f4b78a
わしのアカウントで Notion AI を使えるようになったとのことで、さっそく有効化してみた。なにができるのか、ぜんぜんわかっていない。これも年末年始のおもちゃになるかもね。
これは出先で見かけた暖房器具。あったけぇ。2021-12-31 の日記に載せた写真に、これとよく似たやつが写っておるな。普及している機種なのかもね。
https://gyazo.com/16722f6e10a3dc80321cd6b883969d99
楽天ETCカードに関するメールを受信した。今回の年会費が無料らしい。ETC は今後も使うだろうから、550 円くらいはよろこんで払うと思う。
楽天ETCカードの申し込み時点の、
楽天Point Club会員ランクが「ダイヤモンド会員」「プラチナ会員」の方は、
今回ご請求予定の楽天ETCカードの初年度の年会費は免除(無料)となります。
※免除となった楽天ETCカードの年会費は550円(税込み)です。
夜は店内製麺さくらで瀬戸内産イワシの煮干し麺。この麺がとても好き。あったまるし、最高だ。
https://gyazo.com/68e3dcee093d53c5f40ea5bbe6b36f1c
今日も、妻の変化を感じるできごとがあって、そのことについて夫婦で話せておもしろかった。直近 3 〜 4 年で妻の価値観や行動様式がどんどん変わっている。もともとのパーソナリティに還っていっている、と捉えることもできるかもしれない。ぼくはすぐ近くにいて、その大きな変化にとまどうこともありつつ、いっしょに楽しめる存在でありたいと思う。
今日の伸びしろ
新しく学び始めた分野があって、参考文献を読みつつ手探りで進めているが「まじでなんもわからん…」の気持ちになる。別業界からソフトウェア業界にやってきてプログラミング等々を学びまくっている人が今では身近に何人もいるけどさ、この感情を乗り越えてきている人たちってことだよな、面構えがちがう。はー、みなさんすごいです。
今日の漫画
漫画アプリのたまっている未読を少し消化した。今年の仕事をおさめるまではスローペースだな。
今日のエンタメ
https://www.youtube.com/watch?v=5-1wTVWKQe8
今日のツイート
@june29 の 2022-12-20 のツイート
今日の n 年前
weblog 2018-12-20 を眺めてきた。
2019-12-20 の日記を眺めてきた。kyokutyo purple_jwl といっしょに NoCode な社員旅行アプリをつくった日か。グルーヴがあっておもしろかったのを覚えている。20代、30代は新たなティーンエージャーをひさしぶりに読んだ。
2020-12-20 の日記を眺めてきた。M-1グランプリ2020 を観た日だ。2020 Advent Calendar 2020 - Adventar には動画で参加したのだなあ。
2021-12-20 の日記を眺めてきた。
ナビ
前日 : 2022-12-19 Mon : 骨伝導パワーでなんとかするぜ
翌日 : 2022-12-21 Wed : ベリベリグッド
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-12-20